ハウスメーカーランキング【2021年】パナソニックホームズ・メンテフリー注文住宅~めんふりか人気記事ランキング どうも浅雲(あさぐも)です。早いもので8月でわたしがブログを書き始めてから2周年になろうとしています。記事数もいつのまにか100を超えており、中でも読まれている記事の傾向も見え始めています。 皆が見ている記事=多くの方が気になってい... 2021/08/15ハウスメーカーランキング家づくり
ハウスメーカーランキング【2021年前半】ハウスメーカーランキングトップ10~ブログ村新規登録数比較 今回は2021年に入り、半年が経過した段階でのブログ村登録数の増加数をランキング形式でお伝えします。2021年直近で伸びているハウスメーカーはどこか? という観点でご覧頂けましたら幸いです。 累計については2021年1月に集計した以下をご確認ください。現時点で総合順位の変動はありません。 2021/07/11ハウスメーカーランキング家づくり
ヘーベルハウス旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)vsパナソニックホームズ・向いている人・共通点違いを比較検証 地震に強い会社として、大震災で大きくアピールしたのがヘーベルハウスでおなじみの旭化成ホームズです。2021年1月に集計したブログ村登録数も6位と安定した順位を維持しています。今回は旭化成ホームズとパナソニックホームズを 比較し、共通点とそれぞれのハウスメーカーが向いている人について比較検証します。 2021/06/04ヘーベルハウス家づくり
パナソニックホームズ【入居一周年】パナソニックホームズ・アンケート良い点悪い点公開回答 早いもので浅雲家も入居一周年を迎えました。ちょうど折よくパナソニックホームズからも一周年のアンケートが届いておりましたので、こちらに公開回答しながら一周年を振り返りたいと思います。アイキャッチ画像は浅雲家の本日4月14日に撮った写真です。一年たった今でもキラテックタイルは美しさを保っています。 2021/04/14パナソニックホームズ家づくり
ハウスメーカーランキング【2021年4月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村新規登録数比較 今回は2021年に入り前回の集計から約3か月間、四半期が経過した段階でのブログ村登録数の増加数をランキング形式でお伝えします。2021年直近で伸びているハウスメーカーはどこか? という観点でご覧頂けましたら幸いです。 2021/04/06ハウスメーカーランキング家づくり
ハウスメーカーランキング【2021年1月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村登録数比較 今回は2020年の総決算と新たな2021年の初めにふさわしい話題として、2021年1月1日朝7時に集計したブログ村の登録数をハウスメーカーの多い順にランキングにしました。また今回は各ハウスメーカーのニュースリリースから最新の動向についても書かせて頂きます。 2021/01/03ハウスメーカーランキング家づくり
ハウスメーカーランキング【2020年10月】ハウスメーカーランキングTOP6~約2ヶ月間のブログ村新規登録者数比較 注文住宅のハウスメーカーランキング企画第4弾となります。今回はまだまだコロナの影響が継続するなかで伸びているハウスメーカーはどこか?という観点で、前回8月に集計したブログ村の登録ブログ数から2ヶ月たっての増加数をランキング形式でお伝えします。 2020/10/26ハウスメーカーランキング家づくり
住友林業住友林業vsパナソニックホームズ向いている人・共通点と違いを比較検証! ブログ村のブログランキングにおいて、住友林業は一条工務店に次ぐ2位にランクしています。1位の一条工務店との差も大きいですが、3位との差もかなり差がある2位となっております。今回はそんな住友林業とパナソニックホームズを比較し、 共通点とそれぞれのハウスメーカーが向いている人について比較検証します。 2020/10/14住友林業家づくり
ハウスメーカー比較【2020年8月】ハウスメーカーランキングTOP5~約2ヶ月間のブログ村新規登録者数比較 注文住宅のハウスメーカーランキング企画第3弾となります。今回はこのコロナ期間中でも増加するような強いハウスメーカーはどこか?という観点で、前回6月に集計したブログ村の登録ブログ数から2ヶ月たっての増加数をランキング形式でお伝えします。 2020/08/21ハウスメーカー比較家づくり
ハウスメーカー比較【2020年7月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村更新ブログ数比較 注文住宅は非常に大きな金額が動く割には契約までの過程や契約後の進行についてわからない部分が多い商品です。そのため、これまでに建てた人の実例や実感が得られるブログはとても貴重です。ただ、ブログの意見についても時間が経って古くなってしまうと現在の情報とは齟齬が出てしまう可能性があります。 2020/07/07ハウスメーカー比較家づくり